高校卒業後に看護師を目指すには

看護師の資格をとるまでの道のり

看護師を目指すには、どのような方法があるのでしょうか?
ここでは、一般的な高校卒業後から看護師を目指す方法について紹介していきたいと思います。

進路の選択肢が広がる!高校卒業後に看護師を目指す方法

看護師になる方法で、もっともポピュラーなのが高校を卒業してから看護師を目指す方法です。

とはいえ選択肢はたくさんあり、まずは「准看の資格を取得してから看護師の国家試験を受ける方法」「准看を経ずにすぐ国家試験を受ける方法」です。
どちらがよいのかは考え方にもよりますが、最終的に看護師を目指すのであれば、准看の資格を取得せず、直接国家試験を目指したほうがよいでしょう。
もしも、准看のままでいいというならば、1年早く働ける准看護師養成施設に入学する方法もあります。
逆に、ナースとしての高いスキルを望むならば看護大学・看護短大に進む選択肢があります。
他にも、一旦就職をして社会人を経験してからというルートもあり、それでも遅くはありませんが
一旦働いてしまうとなかなか受験勉強をする環境ではなくなることだけ、覚悟しておいた方がよいでしょう。

クローバーのアイコン一般的な高校卒業から看護師になるフロー

高校卒業
1年目(19歳) 看護学校・専門学校入学(3年)
2年目(20歳)
3年目(21歳) 看護師国家試験受験、卒業

若葉のアイコンその他の選択肢

卒業式の学生のイメージ写真①看護大学・看護短大に進学

大学に進学すれば大卒のキャリアもつきますし、短大なら看護学校・専門学校に進んだ場合と同じく最短3年で看護師の資格を取得できます。
また、病院勤務のナースだけでなく保健師や助産師になるための基盤作りにもなります。

②まずは准看に

必ずしも直接ナースにならなくても構いません。
看護師国家試験を受けるには遠回りになりますが、短大・看護学校に進むよりも1年早く准看として病院で働くこともできます。
まずは実践と思っている人はこの選択肢もありでしょう。

③社会人として働く

ナースになろうか、すぐに就職しようか、高校卒業の段階で決めかねている人は、ひとまず社会人になり就職するという選択肢もあります。
学費の面ですぐに看護学校や大学に通えないという人も、まずは就職してお金をためてから看護学校に通うという方法もあるでしょう。
社会人としての実績は必ずしも入学試験が有利に運ぶとは限りませんが、社会人時代に経験したことはナースになってからもきっと役に立つことでしょう。

若葉のアイコン高校卒業後から看護師を目指すメリット・デメリット

太陽のアイコンメリット

・ナースの勉強を始めてから最短(3年)で看護師国家試験を受けられる
・病院への就職率が高い
・高校の推薦をもらえば、比較的看護学校にも合格しやすい
・高卒という学歴がつく
・高校時代にじっくりナースになるビジョンを作れる
・ナースになるためのルートがたくさんある
・養成学校が多いので選択肢がある

雨のアイコンデメリット

・中卒よりもナースになるのが若干遅くなる
・大卒よりもキャリアは低くなるので、ナース以外になる場合には若干劣る